top of page

Happy Halloween♪

  • 執筆者の写真: でんきや嫁
    でんきや嫁
  • 2024年10月1日
  • 読了時間: 1分

 あっという間に10月になりました。

永遠に夏のままな気分ですが、すこしずつ秋の気配がする今日この頃です(^^♪


 10月といえば、ハロウィン♪

数年前までは、あまりなじみのなかったイベントですが、今では定番行事ですね(*´▽`*)


 ハロウィンの起源は2000年以上前の古代ケルト人まで遡ることをご存じですか?

古代ケルト人とは、アイルランドやスコットランドを中心にヨーロッパの広い地域で居住していた民族のこと。彼らは11月1日を新年と位置づけ、その前日にあたる10月31日に先祖の霊が戻ってくるとされていて、先祖の霊を迎えるために焚火などの魔除けの儀式を行っていたそうです。その儀式が、キリス教信仰の拡大とともに融合し「諸聖人の日」が誕生。19世紀に移民と共にその風習がアメリカに伝わったことで、現在のようなハロウィンへと発展していったとされています。

毎年なんだかわくわくする季節ですが、親しい仲間で集まりホームパーティー♪なんかも楽しそうですね!


 日中はまだまだ残暑の厳しい日が続きますが、急に寒くなりそうなので、体調には十分にお気をつけ下さいませ♪


☆10月の定休日☆

6日(日)、13日(日)、14日(月・祝)、20日(日)、27日(日)



あきちゃん新聞10月号はこちら↓

ご一読頂けると嬉しいです(*^-^*)

今月も宜しくお願いいたします♪





 
 
 

Comentários


© 2023 by Spick & Span. Proudly created with Wix.com

  • Instagramの社会のアイコン

エイム安永 
福津市福間南4丁目24-15

  Tel:0940-43-3029   

bottom of page